【四日市市】8/22放送「タイチサン!」は四日市特集中編でした!超人気土鍋「ベストポット」が欲しくなっちゃいました♪

2021年8月22日(日)12時より東海テレビで放送の「タイチサン!」内のコーナー「こくぶんフレンズ」は、先週に引き続き四日市特集でしたね!

中入道
2021年8月15日(日)12時より放送された、東海テレビ「タイチサン!」はご覧になりましたか?!「タイチサン …

商店街を出た国分太一さんは、四日市が誇るソウルフード「とんてき」を食べに「まつもとの来来憲」を訪れました。とんてきはかつてはコンビナートで働く方々のスタミナ源だったということです。名物の「大とんてき定食」をとても美味しそうに召し上がっていました。

テレビの画像イメージ

写真はイメージです

次に訪れたのは、創業52年の「中村製作所」です。こちらで作られている土鍋「ベストポット」が特集されていました!「ベストポット」は萬古焼の陶器製土鍋であり、料亭の味を誰でも出せるというもの…!今までにないものを作って、四日市から全国へ三重ブランドを発信したいという思いで2018年から作られているそうです。

この通り、見た目もとってもオシャレなんです☆サイズやカラーバリエーションもいろいろあります。

1番のオススメはごはんだそうで、お米と水を入れてふたをして火にかけ、沸騰したら火を止め15分待てばふっくらと美味しいごはんが炊けているそうです。炊飯器より早いですね♪土鍋のごはんはお米の階級を2階級上げると言われているそうですよ。

肉じゃがも、材料を入れて火にかければ短時間でジャガイモもホクホクになっていました。密閉性が高い鍋なので、水を入れなくても食材から出る水分のみでうまみのある無水調理ができるとのこと。栄養も凝縮されていそうですね!

ごはんの画像イメージ

写真はイメージです

こちらのベストポットは、一時は10か月待ちだったこともある人気商品だそうです。番組を見ていたら、とっても欲しくなってしまいました~!ホームページで取扱店一覧を見てみると、近鉄百貨店四日市店4階のキッチンステーションで取り扱っているそうなので、気になる方は見にいってみてくださいね。また、通販もされています。

今回の四日市の散策は中編ということで、次回は後編が放送されるようです。ベストポットの製造の秘密と裏側をのぞかせてもらえるそうですよ。お見逃しなく♪

  1. まつもとの来来憲
  2. 株式会社中村製作所
  3. best pot(ベストポット)公式ホームページ
  4. タイチサン!

まつもとの来来憲はこちら↓

中村製作所はこちら↓

熊猫飯店
皆さん、昨日2021年6月13日(日)放送のTBS「バナナマンのせっかくグルメ!!」はご覧になりましたか?!四 …
新味覚
2020年12月11日(金)に放送された「ザワつく!金曜日」で、久保田にある餃子専門店「新味覚」が紹介されまし …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!