【四日市市】トナリエ四日市がどんどん変わっていきそうです。閉店したお店や市民公園の整備など…

トナリエ四日市3階の「CTYラウンジ」が、2024年3月31日(日)をもって閉店していました。「CTYラウンジ」はケーブルテレビ局CTYのサテライトショップでした。

トナリエ四日市

その隣の雑貨店「ルナワールド」は3月24日をもって閉店。

ルナワールド四日市
トナリエ四日市3階の雑貨店「Lunar World(ルナワールド)」が、2024年3月24日(日)をもって閉店 …

現在両店舗の跡地には仮設間仕切りの壁が立てられ、がらんとした様子になっています。

トナリエ四日市

同じく3階の雑貨店「Bamboo Grass by SWIMMER」も3月31日(日)をもって閉店し、現在はカプセルトイのマシンが置かれています。

バンブーグラス 四日市
2024年3月28日(木)、トナリエ四日市の3階を歩いていると… 「コジマ×ビックカメラ」のおもちゃコーナー向 …

トナリエ四日市

さらに、トナリエ四日市前の市民公園で4月1日(月)より整備工事が始まっており、大部分が柵で囲われ入れない状態になっています。看板によりますと、2025年1月まで工事は続くそうです。どのように変わるのか気になりますね!

トナリエ四日市

以前こちらの記事でお伝えしたとおり、トナリエ四日市の駐車場は4月1日にリニューアルし、駐車券のないカメラ式となりました。スムーズにご利用されているでしょうか?

トナリエ四日市
トナリエ四日市の駐車場が2024年4月1日(月)リニューアルします。駐車券のないカメラ式(車両ナンバー認識)の …

どんどん変わってきているトナリエ四日市、これからの変化からも目が離せませんね。

  1. トナリエ四日市

トナリエ四日市はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!