【四日市市】バレンタインにオススメ♡「Chocolaterie4」で10種のフレーバーのボンボンショコラが販売されています!
四日市発チョコレート専門店「Chocolaterie4(ショコラトリーフォー)」で、バレンタイン限定商品としてボンボンショコラの販売が始まっています!
Chocolaterie4|バレンタインにおすすめ ボンボンショコラ
「Chocolaterie4」のボンボンショコラは、口に入れると素材のほのかな香りが鼻に抜けるそうです。10種のフレーバーには、1種類の素材を存分に楽しめるショコラだけでなく、
2種類以上の素材を使い、味の変化が生まれる組み合わせのショコラも。香りや味の変化を集中して楽しめるよう、口溶けのなめらかさや食感のコントラストも意識して作り上げているそうです。

提供写真
3個入 ¥1300
アマンドオレンジ・ビター・フランボワーズピスタチオ
5個入 ¥1900
黒糖ヘーゼルナッツ・バニラ・ビター・パイナップルキャラメル・フランボワーズピスタチオ
10個入 ¥3000
四日市抹茶・黒糖ヘーゼルナッツ・ミント・塩キャラメル・バニラ
ビター・アマンドオレンジ・カフェマロン・パイナップルキャラメル・フランボワーズピスタチオ
※バレンタインホワイトデー期間の単品販売はありません。

提供写真
10種類のフレーバーをご紹介します。
【バニラ】
シンプルでベーシックな優しい味わいは、希少なバニラが作りだす美味しさ。高級感のあるバニラの香りと柔らかなミルクチョコレートのマリアージュを上品に楽しめます。
【四日市抹茶】
地元三重県四日市産の厳選抹茶を贅沢に使用した、ミルクベースのコーティングチョコレートの甘さと抹茶が絶妙に絡み合うボンボンショコラ。四日市産の抹茶のもつ独特の苦みが、カカオの香りとバランス良く引き立てあった一品です。
【ビター】
香り高いシェリー酒を使用した、カカオ本来の上品な苦みを味わえる大人でビターな一粒。丁寧に酸化熟成されたシェリー酒がもつ角が取れたやわらかな味わいは、カカオの香りと共に余韻に残します。
【塩キャラメル】
一から手作りした自家製キャラメルガナッシュに塩味を効かせた塩キャラメル。塩味によってより一層キャラメルガナッシュの甘さとビターチョコレートが引き立てられたもう一粒食べたくなる濃厚な美味しさです。
【アマンドオレンジ】
アーモンドと爽やかな香りのオレンジがマッチするアマンドオレンジ。甘いミルクベースのチョコレートと香ばしいアーモンド、甘酸っぱいオレンジの香りをアクセントに効かせた一粒です。
【パイナップルキャラメル】
自家製のほろ苦いキャラメルと甘酸っぱいパイナップルがマッチした南国の雰囲気漂うパイナップルキャラメル。香り高い厳選したパイナップルの甘みがキャラメル、ミルクベースのチョコレートと絡み合い、濃厚一粒に。
【カフェマロン】
コーヒーと栗がマリアージュを生み出す、粋でお洒落なカフェマロン。生のコーヒー豆を使用しガナッシュをつくりあげることで実現するダイレクトなコーヒーとカカオの香りを、やさしい栗の甘さが包み込みます。
【ミント】
さわやかなミントの香りを楽しめる新感覚のボンボンショコラ。ミルクベースチョコレートのマイルドな甘みがミント素材を包み込み、ミントの香りを優しく引き立てます。
【フランボワーズピスタチオ】
濃厚なピスタチオに甘酸っぱいフランボワーズを掛け合わせたフランボワーズピスタチオ。口に入れた瞬間に広がる、コクのあるピスタチオの味わいと、香り高いフランボワーズの甘酸っぱい酸味がアクセントに。
【黒糖ヘーゼルナッツ】
コクのある黒糖とヘーゼルナッツを合わせた黒糖ヘーゼルナッツ。独特な香りをもつ黒糖の味わいとほんのりと香ばしいヘーゼルナッツがビターチョコレートベースの中で香る、味わい深い一粒です。

提供写真
【バレンタイン期間の営業日について】
・2024年2月13日(火)は、火曜日ですがテイクアウトのみ営業。
・2月2日(金)~4日(日)・9日(金)~11日(日)のカフェは休業となります。
・2月19日(月)は臨時休業(テイクアウトも)となります。
いろいろな味が楽しめるボンボンショコラ、美味しそうですね!パッケージもオシャレなので喜ばれそうです♡ぜひバレンタインにいかがでしょうか?
☆rik様、ウエー様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!
号外NET四日市市では、皆様からの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報や、あやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからよろしくお願いします。
「Chocolaterie4」はこちら↓
【四日市市】牛上塩タン、特選カルビにビールも401円!!「あみやき亭」四日市久保田店・四日市日永店限定で平日401円祭りが開催中です!