【三重県】今年のGWも開催!日本全国毎日どこかで花火が打ち上がる「#花火駅伝」!三重県の打ち上げ場所はどこ?
ゴールデンウイークが始まりましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
2021年のゴールデンウイークには、日本全国で花火を打ち上げる超特大花火イベント「#花火駅伝」が開催され、三重県では5月3日に鳥羽マリンターミナルより花火が打ち上げられました。「#花火駅伝」とは、日本全国の花火師さんたちの協力で、ゴールデンウイーク期間を花火で明るくするべく始められたプロジェクトです。
そんな「#花火駅伝」、今年も開催されるそうですよ!2022年のテーマは「リアル体感」で、開催期間は、4月29日 (金) ~ 5月8日 (日)の10日間となります。
![花火の画像イメージ](https://yokkaichi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/150/2020/08/1826517_s.jpg)
写真はイメージです
コロナ禍において花火大会というものがここ2年で激減し、それでも上がっていた花火は『ゲリラ花火』や『シークレット花火』といわれるもので、お客さんを招いて見てもらう花火大会とは全然違うものでした。そこで、2022年には『シークレット花火』ではなく、五感に響く花火を味わうことで、忘れていた日常を思い出し、新しい一歩を踏み出す想いで『リアル体感』をテーマにしたそうです。今年は開催日時・場所があらかじめ公開されています。気になる三重県の開催日時・場所は、このようになっています!
二見グラウンド(伊勢市) 5月8日 (日) 18:30頃~ (5~10分程度)
このゴールデンウイークは、ぜひ「#花火駅伝」をリアル体感してみませんか?
志摩スペイン村はこちら↓
二見グラウンドはこちら↓
ゴールデンウイーク期間、四日市市でもどこかで花火が上がらないかな~なんて、期待しちゃいますね^^