【菰野町】「味噌とこうじのすずはる」のこだわりの味噌材料で味噌作りをしてみませんか?味噌作り徹底レポをお届けします♪

寒~い時期には、温かいお味噌汁が最高ですよね。お味噌汁に欠かせない味噌、自分で作ってみませんか?

昨年、菰野町の「味噌とこうじのすずはる」の味噌材料で味噌を作ってみたら、とっても美味しくできましたので、今年も作ってみました。今年の味噌作りレポートをお届けしますので、味噌作りをしてみたい方、ぜひ参考にしてください♪

味噌汁の画像イメージ

写真はイメージです

「味噌とこうじのすずはる」は、100年以上前からこの地で麹屋を営んでいるお店。厳選された国産大豆、国産大麦、国産米を100%使用した麹を取り扱っています。米麹を始め豆麹、黄麦麹、麦白麹と4種類の麹を全て手造りしているそうです。それらの麹を絶妙に調合し、「味噌とこうじのすずはる」独自のまろやかでコクのある味噌を40年前に造り上げたそうです。自家製味噌、自家製甘酒等の材料も揃っていて、 煮豆と麹のセットや仕込み味噌も販売しています。

2024年2月4日、味噌材料を購入するためにお店にお邪魔しました。材料は、来店日の2日前までに予約(電話またはInstagramのDM)が必要です。オンラインショップの商品カテゴリーを見ると、商品の種類がわかりやすいと思います。

四日市の中心街から車で40分ほどの場所にお店があります。周辺には細い道もありますので、運転お気を付けくださいね。

味噌とこうじのすずはる

お店の前に駐車場があります。

味噌とこうじのすずはる

創業100年以上ですが、綺麗でオシャレな雰囲気の店内♪

味噌とこうじのすずはる

味噌や材料は暖房の効いた場所には置いておけないため、商品は陳列していません。

味噌とこうじのすずはる

5種類の味噌が販売されています。

味噌とこうじのすずはる

味噌の作り方の用紙を置いてくれているので、作り方も迷うことなく安心です◎その他、塩こうじや発酵あんこなどのレシピも。

味噌とこうじのすずはる

お会計を済ませると、お店の方が材料を車の近くまで持ってきてくださいました。なかなか重いので、助かりました。

さて家に帰って、早速味噌作り開始です!私が購入したのは、「原料セット 赤 10kg用」(5,350円)と「原料セット 白 2.5kg用」(1,520円)です。原料セットは、北海道産煮大豆をつぶした物と麹がセットになったものです。豆をつぶす手間が省けるので楽に作ることができます。「味噌とこうじのすずはる」の天日塩を購入してもいいですし、お気に入りの塩がある方はその塩を使用してより自分好みの味噌を作ることもできます。

原料セットの他に塩入蒸豆セットや天塩仕込味噌も販売されていて、こちらはより簡単に作ることができます。

味噌とこうじのすずはる

原料セット 赤 10kg用

味噌とこうじのすずはる

原料セット 白 2.5kg用

蒸大豆も麹の材料も、安心安全の国産、遺伝子組み換えでないものです◎

味噌とこうじのすずはる

味噌とこうじのすずはる

では作り方を見ながら作っていきましょ~!

味噌とこうじのすずはる

まずは赤味噌(10kg)から。湯冷まし(1度沸騰させて人肌まで冷ました湯)1000ccと塩(混ぜ込む塩900gと上塩100g)を用意します。

味噌とこうじのすずはる

大きな袋(私はホームセンターで購入した漬物袋(4斗用)を使用しました)に蒸豆・塩(900g)・湯冷ましの半量を入れます。

味噌とこうじのすずはる

袋の上からよく混ぜ合わせます。この混ぜ合わせるのがやや疲れます(^^;)

味噌とこうじのすずはる

よく混ざったら麹と湯冷ましの残りの半量も入れて混ぜます。耳たぶぐらいの固さになるまで湯冷ましを加減しながら入れます。

味噌とこうじのすずはる

結局湯冷ましはほとんどの量を入れ、このぐらいの感じになり、味噌だねの完成♪

味噌とこうじのすずはる

味噌だねをお団子のように丸めていきます。家族みんなで丸めると、みんなの手の常在菌が入ってよりその家族に合った味噌になりそう!

味噌とこうじのすずはる

味噌樽を、キッチンペーパーにホワイトリカーをしみ込ませたもので拭いてよく消毒します。

味噌とこうじのすずはる

味噌樽に、先ほどの丸めた味噌だねを投げ付けながら入れていきます。お団子同士の隙間がなく、空気が入らないように勢いよく投げます。

味噌とこうじのすずはる

なるべく隙間のないように上から押して、表面を平らにします。

味噌とこうじのすずはる

上塩(100g)を表面の全体にかけます。

味噌とこうじのすずはる

上からラップをして空気に触れないようにします。このときにラップ(表裏)を消毒し、さらにラップからはみ出した味噌をホワイトリカーをしみ込ませたキッチンペーパーで拭き取り、味噌樽の内側側面もよく拭いておくとカビが生えにくいのだそうですよ。

味噌とこうじのすずはる

来年用の塩を重石にしました。塩のパッケージの表面も消毒しましたよ。

味噌とこうじのすずはる

しっかり蓋をして密封して完成!味噌樽が8.5kg用のものだったので、入らなかった分はジップロックに入れて密封しました。

左側のジップロックは、白味噌(2.5kg)です。2.5kgだと混ぜるのも簡単ですぐできて、味噌樽がなくてもジップロックで手軽に作ることができます♪

味噌とこうじのすずはる

冷暗所で保存して、赤味噌は夏を越えるまで熟成させ11月頃、白味噌は半年ほどで食べ頃になります。

昨年全く同じように作り、11月頃にこのように赤味噌が出来上がりました!カビが生えることもなく、とっても美味しい赤味噌で、毎日味わい深いお味噌汁をいただいています♪

味噌とこうじのすずはる

今年の味噌が出来上がるのも、今から楽しみです!

「味噌とこうじのすずはる」では、3月15日(金)まで味噌材料を販売しているそうなので、まだ今年の味噌作りも間に合いますよ☆安心安全な味噌材料で、ぜひ自分好みの美味しい味噌を作ってみてはいかがでしょうか?

  1. 味噌とこうじのすずはる
  2. 味噌とこうじのすずはる Instagram

「味噌とこうじのすずはる」はこちら↓

【菰野町】ログハウスのベーカリー「te pain」に行ってきました!20日間かけて作られる自家製自然酵母ルヴァン種パンとは?

【四日市市】8月オープン「小さなパン屋トリオ」は、レトロな店内に美味しいパンがずらりと並ぶ素敵なお店です!

【朝日町】スープがクセになる美味しさ!ラーメン店「EAGLE」のみそらーめんで温まってきました~!

2024/02/26 07:06 2024/02/26 09:05
sunset

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集