【四日市市】8/7放送「ボイメン☆パーク」で四日市のお店が2軒登場!以前号外NETでもご紹介したあの喫茶店とあのうどん店☆
2025年8月7日(木)22時10分から三重テレビで放送の「ボイメン☆パーク」で、四日市市のお店が2軒紹介されました!
「ボイメン☆パーク」では、東海地方のご当地アイドルグループ「BOYS AND MEN(ボーイズ・アンド・メン)」(通称「ボイメン」)が、三重県の各地に出向いて三重県の素晴らしさを発信しています。
今回は「ボイ麺」という、ボイメンが三重県内の絶品麺グルメを探す企画。ボイメンの本田剛文さんと田村侑久さんがお小遣い3,000円を手に、近鉄四日市駅前の商店街を巡ります!
商店街で出会った仕事帰りのお兄さんが紹介してくれたのは、老舗喫茶店「スワサロン」。70年以上続く、四日市を代表する喫茶店です。ボイメンのお二人もその雰囲気の良さに惹かれ店内へ。

2022年5月撮影
まず召し上がったのは、人気ナンバーワンメニューの「鉄板イタリアン」(700円)。トマトソースを絡めて炒めたスパゲティをふわふわの卵に乗せた、常連さんたちに愛される一品です。お二人も、「美味しくて懐かしい気持ちになる」と絶賛。モッチリ系の麺はたっぷりの量です!

2022年5月撮影
デザートには、店員さんオススメのチョコパフェ(550円)を。自家製モカソフトが使用されていて美味しかったそうです!
再び美味しい麺のお店を探して調査を始めるお二人。すると、「すわまえ食堂」で開店準備をしている店主さんに遭遇します。看板には「麺」の文字が!

2025年6月撮影
「すわまえ食堂」は、長崎県五島列島の五島うどんがいただける、以前号外NETでもご紹介したお店です。
店主さんは以前九州に出張された際に、同僚の方から「美味いうどん屋がある」と教えてもらい五島うどんのお店を訪れました。五島うどんの麺が細いため、「これは冷や麦か」と店員さんに文句を言ったところ、「食ってから言え」と言われ、実際に食べたら見事にハマり、気づいたら五島うどんのお店を自らオープンしていたそうです(笑)麺の中で一番美味しいと思ったのだそうですよ♪
そんなユニークな店主さんのいる「すわまえ食堂」で五島うどんを食べてみることにしたお二人。
まずは、五島うどんが初めての方にオススメという「月見」(750円)を召し上がりました。
まずは麺だけをいただきます。一口食べた瞬間「うまっ!!」と驚きの声。甘み・旨味・塩味のある麺は味わったことのないトゥルトゥル感でコシがあったのだそう◎
次はあごだし醤油を入れた溶き卵につけて…
「美味い!美味すぎる!!」と大絶賛のお二人なのでした。
お小遣いがまだ残っていたので、「汁なし担々麺」(800円)も召し上がっていました。
本格派の担々麺で、辛いけれど止まらない中毒性のある一品です。麺に椿油を塗って熟成させているため独特の風味が生み出されているのだそうです。
ボイメンのお二人は「店出したくなるのわかる!」と大満足でお店を後にされました◎
放送を見逃してしまった方は、TVerで今回の放送を見られますのでぜひご覧下さいね!
TVer|ボイメン☆パーク#158 ボイ麺in三重県四日市市
☆GUSOKU様、情報提供ありがとうございました!
号外NET四日市市では、皆様からの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報や、あやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからよろしくお願いします。
「スワサロン」はこちら↓
「すわまえ食堂」はこちら↓