【四日市市】お知らせを見て絶叫の声も…老舗洋食店「きっちんケミア」が50年の歴史に幕を下ろします。

本町の洋食店「きっちんケミア」2023年3月下旬頃閉店してしまうそうです。

きっちんケミア

提供:ぺんぎん丸様

ぺんぎん丸様の情報提供メールから引用させていただきます。

昭和ノスタルジー漂う店内
昔懐かしい美味しいメニュー
イタリアン、オムライス、カレー、どれも最高
そして何よりご夫婦の笑顔
最高のお店ですので、寂しすぎます。
おそらく土地の再開発によるものかと思われます。

初めて閉店のお知らせを見た時、他のお客様とともに絶叫してしまいました。

50年の歴史がある老舗です。
ファンの方、最後にたくさん行ってあげて大いに盛り上げてほしいです。

きっちんケミア

メールからは、「きっちんケミア」への愛がひしひしと伝わってきました。50年もの間愛されてきたのは、美味しいお料理はもちろんのこと、お店を経営されているご夫婦のお人柄によるものでもあることがうかがえますね。

JR四日市駅やハローワーク近くのこのレトロな通りに「きっちんケミア」はあります。

きっちんケミア

ショーケースのメニューを見てみると、ビーフカレーやオムライスが500円、その他の昔ながらの洋食メニューもどれも1000円以下です。リーズナブルで美味しい老舗が閉店してしまうのは本当に寂しいですね。

きっちんケミア

閉店は3月下旬頃ということで、明確な日にちはわかりませんが、閉店までにぜひ足を運びたいですね。

  1. きっちんケミア 食べログ

☆rik様、ウエー様、ぺんぎん丸様、情報提供ありがとうございました!
号外NET四日市市では、皆様からの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報や、あやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからよろしくお願いします。

きっちんケミアはこちら↓

嘉肴処 祭
諏訪栄町の海鮮居酒屋「嘉肴処 祭(かこうどころ まつり)」が2022年12月30日(金)をもって閉店していまし …
昭和カフェ 四日市
スワマエ商店街の「昭和カフェ」が2023年2月14日(火)をもって閉店していました。 「昭和カフェ」は、昭和レ …
八百文 四日市
蔵町のうどん店「八百文」が2022年12月31日をもって閉店しました。 貼り紙には、感謝の言葉とともに閉店のお …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!