【四日市市】今年ももうすぐ始まります、街のイルミネーション!
ここのところ一気に気温が下がり、冬の気配が感じられます。そうなってくると気になるのが、毎年恒例の冬のイルミネーション。昨年度も綺麗なイルミネーションが私たちの目を楽しませてくれました。
昨年度は、2020年11月6日(金)~2021年2月14日(日)17時~24時が点灯期間となっていました。10月21日には市のホームページで発表されていました。
今年度はいつから点灯されるのでしょうか?まだ市のホームページでの発表はありませんが、アピタで貼り紙を発見しました♪
すわ公園から光の贈りもの(諏訪公園・すわ公園交流館)は、2021年11月5日(金)~2022年2月14日(月)に行われるそうです!12月4日(土)には、「1000000人のキャンドルナイトinすわ公園」で使用されたキャンドルを活かした、オリジナルアロマキャンドル作りの教室も開催されます。
昨年度は近鉄四日市駅周辺のイルミネーションも同時期の点灯だったので、例年通りであれば、今年度も同じ時期に駅周辺のイルミネーションも見られそうですね。
これから寒くなりますが、クリスマスやお正月等楽しいこともたくさんある季節です。イルミネーションがそんな気分をますます盛り上げてくれそうですね。
近鉄四日市駅はこちら↓
諏訪公園はこちら↓