【四日市市】9月にオープンしたサンドイッチカフェ「ぎんやcafe」。ホッと落ち着く空間で、手作りの絶品サンドイッチをいただきました◎

以前こちらの記事で、四日市市文化会館の近くにサンドイッチカフェ「ぎんやcafe」が2025年9月8日オープンしたことをお伝えしました。

ぎんやcafe
桑名市多度町のサンドイッチテイクアウト専門店「ぎんや」が2024年12月22日をもって閉店しました。「ぎんや」 …

桑名市多度町のサンドイッチテイクアウト専門店「ぎんや」が2024年12月に惜しまれつつ閉店。種類豊富な手作りのサンドイッチが大人気のお店だったため、前オーナーさんの監修のもとレシピを継承され、「ぎんやcafe」として復活しました!

10月下旬にお店に行ってきました♪場所は四日市市文化会館の道を挟んで向かいです。こちらののぼり旗が目印。

ぎんやcafe

階段で2階に上がるとお店があります。

ぎんやcafe

店内は、クラシカルでホッと落ち着く空間です。座り心地の良いソファ席と、一人でもゆっくり過ごせそうなカウンター席があります。

ぎんやcafe

サンドイッチのショーケースがあるスペースにも席があります。

ぎんやcafe

帰り際にショーケースの写真を撮らせてもらおうと思ったら、この日は木曜日で13時閉店だったため(11月からは全曜日10時〜17時営業となりました。定休日は月曜日のみ)、すでにショーケースは空になっていました。そのため、以前情報提供の際に送っていただいたショーケースの写真を掲載します。

まず、こちらのショーケースからサンドイッチを選びます。惣菜系サンドイッチもフルーツサンドも種類がたくさんあり、迷ってしまいます♪

ぎんやcafe

提供:みるきち様

ドリンクメニューもあります。

ぎんやcafe

さて、ソファでゆったりサンドイッチタイムです!ホットコーヒーをお供に♪

ぎんやcafe

私がいただいたのは「トンテキサンド」と「みかんサンド」。

「トンテキサンド」はジューシーで甘辛いトンテキがたっぷり!パンはほんのり甘くてフワフワです◎シャキシャキのキャベツも一緒に美味しくいただきました!

「みかんサンド」は、優しい甘さのホイップクリームとジューシーなみかんの組み合わせが幸せを感じる味♡ペロリと食べられる美味しさです。ごちそうさまでした◎

ぎんやcafe

友人が食べていた「海老カツサンド」と「焼き芋サンド」。

「海老カツサンド」は衣がサクッ、海老がプリプリだったそう!そして焼き芋サンドは焼き芋がゴロッと入っていて食べ応えがあったそうですよ☆

ぎんやcafe

どれも美味しそうで、いろんな種類のサンドイッチを食べてみたくなりました。

ハロウィンが近かったため、レジではかわいいハロウィンのクッキーも販売されていましたよ♪

ぎんやcafe

桑名で大人気だったのも納得の味◎落ち着く空間で絶品サンドイッチ、ぜひいかがでしょうか♡

  1. ぎんやcafe Instagram

「ぎんやcafe」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!