【四日市市】今年6月にオープン♪カフェ「_.blank」のナチュラルで開放的な空間で、”余白”を感じるひとときはいかが?
昨年5月にお届けした、こちらの記事を憶えていらっしゃいますか?
この記事では、羽津の県道64号線沿いにカフェ「_.blank(ブランク)」が建設予定だということをお伝えしました。
それから約1年、2025年6月に「_.blank」はオープン!8月下旬にお邪魔してきました♪お店は小高い場所にあり、抜群のロケーションです。
駐車場は店舗前にあります。私が訪れたのは日曜日の11時頃でしたが、ほぼ満車となっていましたので、乗り合わせで行かれることをオススメします。(下の写真は帰るときに撮影しました。)
車から降りてお店に向かうと、店員さんが外に出て出迎えて下さいました。
店内は、ナチュラルな木の柱が印象的な明るい空間です!
日曜日のお昼時、たくさんの方が思い思いの様子でくつろいでいらっしゃいました。
窓一面に広がる緑に心癒されます。きっと季節ごとにいろんな顔を見せてくれるのでしょう。
4人でお邪魔しましたが、店員さんがソファ等を移動させ、4人で食事しやすい席を作って下さいました。
「_.blank」のコンセプトは”10分間の余白”。慌ただしい日常に1日10分の余白(blank)を届けたい、という想いなのだそうです。
こちらがメニューです。豊富なドリンクに加え、フードのメニューもあります。フードのコンセプトは”片手で食べられること”なのだそうです。
8月限定ドリンク「夏の果」。
気が合ってしまい、全員が「ジャークチキンとサルサソース」をチョイス。ドリンクはそれぞれ好みのものをいただきました。コースターに書かれた手書きのメッセージに心が解れます。
私は一番手前に写っている「テ・オレ・フロア」をいただきました。アールグレイの芳醇な香りとクリームの優しい甘さで、ホッと一息つける一杯です。
「ジャークチキンとサルサソース」は、夏野菜がたっぷり入った今の季節にぴったりの味でした。香ばしいチキンも美味しい♪こちらは8月末までのメニューとなります。
店内だけでなく、お庭でも飲食を楽しむことができるそうです。また、8月22日(金)からはドライブスルーでのテイクアウトも始まっています。
自然光溢れる空間でゆっくり過ごす時間は、まさに日常から離れた”余白”を感じられるひとときでした。9時から22時まで営業されているので、モーニングにも夜カフェにも♪ぜひ足を運んでみて下さい。
☆たけぽんず様、UFO様、ふゆう様、まる様、情報提供ありがとうございました!
号外NET四日市市では、皆様からの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報や、あやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからよろしくお願いします。
「_.blank」はこちら↓