【四日市市】鵜の森の眼精疲労改善サロン「short room」監修、目の疲れをリフレッシュするアイテムのオンライン販売が始まりました!
全国から患者さんが訪れる、鵜の森の人気眼精疲労改善サロン「short room」。「short room」監修の”目の疲れをリフレッシュするアイテム”のオンライン販売が、2025年7月2日(水)より開始されました!
販売開始されたのは、「menical 眼精ピロー」という商品です。デスクワークやスマホの使い過ぎで疲れた目をリフレッシュしてくれるアイテムなのだそうですよ。仕事中でも1秒で疲れた目にアプローチしてくれるのだそうです。

写真はイメージです
現代人の多くは、デスクワークやスマホ中心の生活習慣によって目に負担をかけており、目の疲れやかすみ、頭痛、肩こりなどの眼精疲労を引き起こしています。労働生産性の低下による一人当たりの年間損失額を原因別にランキング化した論文によりますと、眼精疲労は首の痛み、肩こり、睡眠不足、腰痛に次いで第4位にランクインしています。つまり目の疲労が原因で、身体的だけでなく経済的にも悪影響を及ぼしているのだそうです!

写真はイメージです
「menical 眼精ピロー」は、適度な硬さの14個の突起が目の周りのツボを指圧します。そこがカーブ形状になっているため、ゆらゆらと揺れながらツボをグーッと刺激し、ダル重い目の疲れもスッキリします。デスクの上に置いて覆いかぶさるように使うことはもちろん、手で持って使うことも可能です。また、カバーの遠赤外線効果がじんわりとした温めを強化させます。
温熱・冷却式のアイマスク、エアマッサージャーなどはありますが、指圧で目の疲れをリフレッシュするアイテムは他にほとんどないそうです。人気眼精疲労改善サロン「short room」監修なので効果も期待できそうですね☆
サイズ:180×80×90mm 145g
※医療機器ではありません。指圧代用器です。

提供写真
☆情報提供ありがとうございました!
号外NET四日市市では、皆様からの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報や、あやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからよろしくお願いします。
「short room」はこちら↓