【四日市市】「ロピア四日市北店」、オープン日がわかりました!!食のテーマパークがまもなくやってくる!
今年4月にこちらの記事で、富洲原のパチンコ店「ラッキープラザ四日市北店」跡地に食品スーパー「ロピア四日市北店」がオープン予定であることをお伝えしました。
三重県では「ロピア桑名サンシティ店」に続いて2号店となる「ロピア四日市北店」は、2025年7月25日(金)にオープンすることがわかりました!
株式会社OICグループ・株式会社ロピア|ロピア三重県2号店、「四日市北店」がオープン
7月25日、「食のテーマパーク」がやってくる
7月14日(月)に現地を訪れると、建物にはすでに「LOPIA」の文字が!
1971年に精肉店として創業した「ロピア」では、各部門のチーフが最小単位の経営者として売り場の裁量を全て任されています。売り場は「街の商店街」をイメージさせるつくりとなっており、各部門にはそれぞれ専門性を打ち出した屋号を冠しています。
精肉部門 : 「肉のロピア」
鮮魚部門 : 「日本橋魚萬」
惣菜部門 : 「GOCHISOU marche(ゴチソウマルシェ)」
「ロピア」全店が、チェーンストア(本部主導)ではなく、現場主導であるため、チーフが厳選した商品や現地で調達した地元愛にあふれる商品が取り揃えられ、店舗ごとに異なる個性的な売り場展開となっているのだそうです。
また、「ロピア」ならではの熟練の目利き力を生かしたオリジナル国産牛ブランド「みなもと牛」や、グループ会社が製造する酢飯を使用した寿司、「ロピア」オリジナルの惣菜など、グループの強みを生かした商品に加え、全国各地の旬の食材が取り揃えられています。

写真はイメージです
「ロピア 四日市北店」では、生産者より仕入れた新鮮な青果物をはじめ、四日市名物の
「とんてき」とコラボしたピザや、「干物のばら売りコーナー」など「ロピア」でしか買えない商品が多数揃うのだそうですよ。
「ロピア」はロープライスのユートピアを作ることを目標に、「同じ商品ならより安く」「同じ価格ならより良いものを」をモットーとしています。商品を安く提供すること、良い商品を揃えることだけでなく、「価値あるものをお買い得に」提供することがミッションなのだそうです。
同じ敷地内には「業務スーパー四日市北店」、またすぐ南には「イオンモール四日市北」があります。さらにこの場所から1キロほどの場所には「カネスエ四日市フレスポ店」が2024年12月にオープンしたばかり。
この辺りはスーパーの激戦区となりますね!オープンまであと少し、楽しみです。
☆attack_raptor様、情報提供ありがとうございました!
号外NET四日市市では、皆様からの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報や、あやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからよろしくお願いします。
「ロピア四日市北店」がオープンする場所はこちら↓