【四日市市】コメダ珈琲店の新ブランド「ジェリコ堂」と「大餡吉日」が4月24日オープンします!まだ数少ない貴重なお店☆
東名阪自動車道 御在所SA(下り)に、2025年4月24日(木)8時「ジェリコ堂 御在所サービスエリア(下り線)店」と「大餡吉日(だいあんきちじつ) 御在所サービスエリア(下り線)店」がオープンします!

プレスリリースより

プレスリリースより
NEXCO中日本ドライバーズサイト|E23 東名阪自動車道 御在所SA(下り)に「ジェリコ堂/大餡吉日」がNEW OPEN!
ジェリコ堂
「ジェリコ堂」は、「コメダ珈琲店」から派生した新ブランド。ジェリーとコーヒーとホイップを組み合わせた「コメダ珈琲店」の人気デザートドリンク 「ジェリコ」を幅広いカスタムで気軽に楽しめるスタンド喫茶です!2025年4月3日(木)に名古屋市の栄オアシス21に日本初出店。オープン日には長蛇の列ができていたそうです!
【名古屋市東区】日本初!コメダの人気ドリンクをカスタマイズして飲めちゃう「ジェリコ堂」1号店が本日(2025年4月3日)オープン!@オアシス21
御在所サービスエリア(下り線)店は日本で2号店、高速道路では初出店となります。
「ジェリコ堂」の最大の魅力は、自分好みの1杯を選ぶ楽しさ♪ベースとなるジェリコは25種類あり、その日の気分に合わせてホイップの種類、追加トッピング、甘さをカスタマイズして楽しめます。組み合わせは実に1,000通り以上にもなるのだそうです!

プレスリリースより
ジェリコに使用するジェリーは「ジェリコ堂」オリジナルで、毎日お店で手作りしています。種類はコーヒー、紅茶、ストロベリー、マンゴー、ブルーベリーの5種類。味わいはもちろん、ストローで吸い上げたときの「ちゅるっと、ぷるるん♪」な食感や、透明感のある仕上がりにもこだわっているそうです。

プレスリリースより
メニュー例はこちら↓他にも、自分好みの味にカスタマイズして無限に楽しめそうですね!
抹茶の深いコクと小倉あんの優しい甘さ。あられの食感も楽しめます。

プレスリリースより
【珈琲ジェリー&ミルクココア】(+チョコホイップ変更+玄米あられ+わらびもち)760円
チョコとココアでリッチな味わい。もっちりわらび餅で大満足。

プレスリリースより
【ストロベリージェリー&いちごミルク】(+抹茶ホイップ変更+わらびもち+小倉あん)840円
いちご味のぷるぷるゼリーとまぜて楽しい小倉あん、もちもちわらびもちでまるでいちご大福

プレスリリースより
大餡吉日
「大餡吉日」は「コメダ珈琲店」の大判焼き店。日本では御在所サービスエリア(下り線)だけの店舗だそうです!(名古屋市に「大餡吉日 アズパーク千音寺店」がありましたが、2025年2月28日に営業終了しています。)
北海道産の小豆を使用した「小倉あん」と大手亡豆(おおてぼうまめ)を使用した「白あん」、 ちょっと贅沢な「栗入り小倉あん」をはじめ、「カスタード」「チョコ」など多彩な 大判焼きメニューを楽しむことができます。

小倉あん 160円(プレスリリースより)

白あん 160円(プレスリリースより)
御在所サービスエリア(下り線)にあるので、ゴールデンウィークのドライブの途中に立ち寄るのに良さそうですね♪
☆みそたろう様、その他多数の方、情報提供ありがとうございました!
号外NET四日市市では、皆様からの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報や、あやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからよろしくお願いします。
御在所サービスエリア(下り線)はこちら↓