【四日市市】3月31日、北勢バイパスと県道8号を結ぶ市道垂坂1号線が開通しました!早速現地に行ってみました。

2025年3月31日(月)、北勢バイパスと県道8号を結ぶ市道垂坂1号線が開通しました。

四日市市|令和07年03月28日 記者会見資料 北勢バイパスと県道8号を結ぶ市道垂坂1号線が開通します

四日市市では、四日市ハイテク工業団地周辺で生じている渋滞の緩和や垂坂町地内の生活道路への通過交通の流入の抑制を図るため、国道1号北勢バイパスと県道8号(四日市鈴鹿環状線)を結ぶ垂坂1号線の工事を2019年度から進めてきましたが、この度工事が完了し開通となりました。

開通したのは、北勢バイパスとの垂坂町交差点から県道8号との垂坂新道交差点までの680mの区間です。

3月31日(月)の午後に早速現地に行ってみました!

県道8号を北東の方角に進み、「ミニストップ四日市垂坂店」を越えると垂坂新道交差点があります。こちらには信号が設置されました。

垂坂1号線

この交差点を左折すると垂坂1号線となります。

垂坂1号線

左折して進み、車で1分ほど走ると北勢バイパスとの垂坂町交差点に着きました。片側1車線で歩道もある道となっています。

市内では、3月16日に北勢バイパス(日永八郷線~国道477号バイパス間)、3月23日には四日市鈴鹿環状線(采女北工区)のバイパス部分が開通。渋滞している道路が多い四日市市ですが、新たな道路の開通により少しでも渋滞が緩和され、より快適に暮らせるようになるといいですね!

北勢バイパス
北勢バイパスの日永八郷線~国道477号バイパス間が3月16日(日)に開通! 2021年5月にこちらの記事で、北 …
四日市鈴鹿環状線 バイパス
四日市市波木町地内から釆女町地内において進められてきた主要地方道四日市鈴鹿環状線(釆女北工区)のバイパス工事が …

垂坂町交差点はこちら↓

垂坂新道交差点はこちら↓

四日市 工事
富洲原中学校近くで工事が行われているという情報をいただきました。2025年2月14日(金)に現地に行ってきまし …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!