【菰野町】11/15オープン!「おにぎり屋 天米堂」でこだわりの具沢山おにぎりと唐揚げをテイクアウトしてみました!
2024年9月にこちらの記事で、ミルクロード沿いの「がっつどっく」(2024年3月閉店)跡地に新たな看板が設置されていることをお伝えしました。
この場所には、11月15日(金)に「おにぎり屋 天米堂」がオープンしました!12月2日(月)にお昼ごはんを買いに行ってきましたよ♪
こちらの看板が目印となります。

駐車場は敷地内に6台分あります。

スッキリとした清潔感のある店内。

まず注文書を取ります。

メニューはこのようになっています。

ショーケースを見ながら注文書に記入します。お店を訪れたのが13時頃だったので、売り切れている商品もありました。

お茶やジュースも販売されています。

現在は現金支払いのみ対応でした。現金を自分で機械に投入するシステムです。

お箸・おしぼりも置いてあります。

さて!自宅に戻ってお昼ごはんタイムです♪

「手ほぐし鮭」・「梅」・「高菜の油炒め」のおにぎり、唐揚げ(3個入り)をいただきました。おにぎりは一つ一つプラスチック容器に入っています。

裏にこのように具のシールが貼ってあります。

まずは「手ほぐし鮭」のおにぎりをいただきました。鮭は店内で焼き、手でほぐしたものなのだそう。ほどよい塩加減で美味しい!鮭は1か所だけでなく、おにぎりの中にたくさん入っていましたよ◎

次に「高菜の油炒め」のおにぎりを。こちらはピリ辛でシャキシャキの歯ごたえ。食欲が増す味です!高菜がたっぷり入っています。

3つ目は「うめ」のおにぎりです。しょっぱすぎなくて食べやすい梅がたくさん詰まったおにぎりです。美味しくいただきました◎

唐揚げも生姜が効いていて美味しかったです!お腹いっぱいになって、唐揚げの一部は夕ごはんにいただきました。ごちそうさまでした☆

「天米堂」では、おにぎりの塩にこだわっているのだそうです。「塩むすび」は破格の80円!こだわりの塩を味わってほしいという思いからこの価格になっているのだそうです。次回はぜひいただきたいです♪
おにぎりや唐揚げ以外にも、出汁巻き卵やコロッケ、味噌汁、豚汁などもあります。またお弁当もありますので、お出かけのお供にもぴったりですね。具沢山のおにぎり、ぜひ味わってみて下さい!
※水曜日が定休日です。
☆まゆおみ様、情報提供ありがとうございました!
号外NET四日市市では、皆様からの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報や、あやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからよろしくお願いします。
「おにぎり屋 天米堂」はこちら↓








