【四日市市】7月オープン、美味しい多国籍料理がいただける「slowJam」はイベントなども楽しめる”遊べるご飯屋さん”です♪

2024年7月11日、新正の国道1号線沿いに「slowJam」がオープンしました。

この場所では以前アジア料理店「アジアの味覚 亀遊」が営業していましたが、6月に諏訪新道に移転。6月下旬には読者様から「アジアの味覚 亀遊」跡地で引き戸の塗装などが行われているという情報をいただいており、気になっていました。

10月の頭にようやく訪れることができ、ランチタイムにお邪魔してきました!

slowJam

駐車場は平日4台分、土日は6台分あります。乗り合わせでご来店くださいね。

slowJam

内装は多国籍な雰囲気のオシャレな空間!

slowJam

メニューです。ランチタイムはこちらの3種類でした。どれも美味しそうで迷ってしまいました。

slowJam

slowJam

私はポークジンジャーにしました!ご飯・サラダ・ポテサラ・ナポリタンも付いてきてボリュームたっぷり◎お肉はとってもやわらかくて、甘辛いタレが絡んで美味しかったです!

slowJam

友人が食べていたジャークチキンジャンバラヤ。彩りが綺麗です。ジャマイカのお料理ジャークチキンとアメリカ南部のお料理ジャンバラヤが組み合わさった一皿です。こちらもとっても美味しかったそうです!

slowJam

プラス200円でドリンクもいただけます。

slowJam

ジンジャエール。

slowJam

ゆっくり過ごせる居心地の良い店内でした♪

slowJam

店主さんは音楽活動もされているということで、音楽のイベントやアーティストや作家さんを招いての展示会・ポップアップなども開催されているそうです。ご飯も音楽やアートも楽しめる、“遊べるご飯屋さん”なのだそうですよ♪

四日市にまた一つ素敵な場所が増えましたね。ぜひ足を運んでみて下さい!

  1. slowJam Instagram

☆ウエー様、情報提供ありがとうございました!
号外NET四日市市では、皆様からの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報や、あやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからよろしくお願いします。

「slowJam」はこちら↓

【四日市市】せいろで出てくるふわっふわのスチーム食パン!「ピーグリーン カフェ」のランチが素敵すぎました♡

【四日市市】歴史を感じる空間で、地元の食材を使った極上のフレンチを。「YOKKAICHI HARBOR 尾上別荘」でランチしてきました!

【四日市市】8/26オープン「HACHI HACHI」は、こだわりの油そばやホルモン焼きうどんなどが880円以下で食べられちゃう魅力的なお店です!

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!