【四日市市】テレビでも紹介されたことのある、種類豊富で個性的なラーメン店「桃仙」が閉店していました。

山之一色町のラーメン店「桃仙(とうせん)」が、2024年6月18日(火)をもって閉店していました。

桃仙

桃仙

「魔法のラーメン」や「幸福ラーメン」などユニークなネーミングのラーメンが130種類もあるとして、テレビでも紹介されたことのあるお店です。

ラーメンの画像イメージ
2020年9月18日に放送された「ザワつく!金曜日」で、なんと四日市のお店が紹介されたそうです。そのお店は、山 …

最近も、つい2か月ほど前にテレビ朝日の「ナニコレ珍百景」で”メニューが多すぎ!99種もあるラーメン店”として紹介されていました。4年前の「ザワつく!金曜日」で紹介されたときよりメニューの数は少し減っていたようです。それでも99種類は珍百景登録も納得のスゴさですね。

ナニコレ珍百景|2024年5月12日放送

桃仙

「ナニコレ珍百景」によりますと、「桃仙」は70代のご夫婦がお2人だけで経営されていたそうです。たくさんの個性的なラーメンで私たちを楽しませてくれた「桃仙」。今までありがとうございました。

桃仙

  1. 桃仙 食べログ

「桃仙」はこちら↓

鳥幸
以前こちらの記事で、新正の鳥料理店「鳥幸(とりこう)」が2024年2月末をもって閉店したことをお伝えしました。 …
サントレー 四日市
報道によりますと、本町通り商店街のパン屋「サントレー」が、2024年6月29日(土)をもって閉店しました。 「 …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!