【四日市市】6月18・20・22日、「四日市まちなかバル」が開催されます!いろいろなお店の自慢の一品をお得に楽しもう♪

2024年6月18日(火)・20日(木)・22日(土)「第10回 四日市まちなかバル」が開催されます!

日時:6月18日(火)・20日(木)・22日(土)17時~24時
場所:近鉄四日市駅周辺の飲食店
四日市まちなかバル

提供:ガッチャマン様

「四日市まちなかバル」は、地域・街の活性化と飲食店の活性化を目的として、地域と街が密着して開催する大型の食べ歩きグルメイベントです。近鉄四日市駅周辺の人気飲食店が多数参加!3枚綴りのチケットを購入し、バルマップで気に入ったお店の自慢の一皿とドリンク一杯を食べて飲み歩きできます。

参加店舗はこちら
参加店舗マップはこちら

3枚綴りのバルチケットは、前売券3,000円、当日券は3,300円のため、前売券がお得です。前売券・当日券ともに枚数限定だそうです。

3枚では物足りない方は、まとめ買いもオススメです。1冊を複数人で使用することも可能です。また、余ったチケットは、6月23日(日)~6月30日(日)の期間、「あとバル」参加店舗でチケット1枚あたり1,000円の金券として使えます。(現金払いのみ)

四日市まちなかバル

提供写真

【チケット販売価格】
前売券3,000円(税込)・当日券 3,300円(税込)
※前売券・当日券共にバルチケット3枚綴り
【販売日時・場所】
窓口販売:2024年5月16日(木)~6月21日(金)(一社)四日市観光協会/四日市商工会議所ほかにて
※まちバル開催日に窓口での当日券販売はありません。
インターネット販売:5月16日(木)~6月22日(土)20:59まで、下記のPassMarketにて販売
四日市まちなかバル

提供写真

【チケット引換】
まちバル当日16:30~21:00の間、インフォメーションブース(一番街 時計・宝石・めがね「キタオカ」横)にて

バル当日は、「バルマップ」を活用してお店を選択し、気に入ったお店に入ります。事前に地図をチェックしておくと時間を有効に使えます。

お店に入ったら、まずはチケットを見せて「バルメニュー(自慢の2種類のメニューから1品+1ドリンク)」を注文。バルチケットは基本1人1店舗1枚使用がルールとなっています。バルメニュー以外の追加注文があれば、現金で支払います。1店舗につき30分程度を目安としてご協力下さい。

スマホの画像イメージ

写真はイメージです

各店舗のバル営業時間やメニューのチェックも忘れずに♪当日は、「四日市まちなかバル」Xや「四日市まちなかバル」Facebookで最新情報等が発信されるそうです。また、コミュニケーションもバルの魅力!隣に座ったバル仲間とお店情報を交換したり、XやFacebookでつぶやくなどして、参加している皆さんと情報を共有しましょう。

平日にも開催されるので、お仕事帰りの夕ご飯として楽しむこともできそう♪いろんなお店の自慢の一皿と一杯を味わえるのは嬉しいですね!

  1. 四日市まちなかバル
  2. 四日市まちなかバル Facebook
  3. 四日市まちなかバル Instagram

☆ガッチャマン様、匿名希望様、情報提供ありがとうございました!
号外NET四日市市では、皆様からの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報や、あやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからよろしくお願いします。

「四日市まちなかバル」インフォメーションブース横「キタオカ」はこちら↓

2024/06/16 07:06 2024/06/16 12:20
sunset

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集