【四日市市】1月6~8日、「はやぶさ2四日市タッチダウンプロジェクト」が開催されます!宇宙探査機模型展示やワークショップ、星空観望会など盛り沢山♪
新年明けましておめでとうございます!2024年も号外NET四日市市をよろしくお願いいたします。

写真はイメージです
本日は、新年に行われるイベントをご紹介します。2024年1月6日(土)~8日(月・祝)の3日間、四日市港ポートビルで「はやぶさ2 四日市タッチダウンプロジェクト」が開催されます!
場所:四日市港ポートビル
※入場無料(展望展示室入場時 高校生以上310円)


「はやぶさ2」は、小惑星リュウグウからサンプルを回収し、地球に持ち帰るという難題を成功させ、世界初の快挙を成し遂げ、多くの科学的発見をもたらした小惑星探査機です。現在も次のミッションへ向かって旅を続けています。
その「はやぶさ2」を忠実に再現した「はやぶさ2たけとよモデル」が「MMXたけとよモデル」とともに、四日市市にタッチダウン(着陸)します!三重県での展示は初となるそうです。
イベントの内容は以下のとおりです。(7日にはJAXA 津田雄一教授の講演会が開催されますが、既に申込受付は終了しています。)
●「火星衛星探査機MMXたけとよモデル」展示(1/2スケール)(全国初)
●NPO法人ギガスター理事長によるデモンストレーションや構造解説(1月6日~8日※8日展示終了後は解体ショーを開催します)
●近隣のものづくり企業を応援・紹介するコーナー(1月6日~8日)
●ワークショップ
・星空ストラップづくり(1月6日・8日)
・3Dプリンター制作体験(1月6日・8日)
・南極ハウス組み立て体験(1月6日)
・世界で一つのオリジナルストラップ(1月6日)
・スマホスタンドづくり(1月6日)
・錫で作る文鎮(1月6日)
・オリジナル缶バッチ(1月6日)
・己書体験(1月7日)
・ビジョンボードづくり(1月7日)
・ウォーターぷにぷにつくり(1月7日)
・モバイルプラネタリウム(1月8日)
●うみてらすライブ(14階展望展示室への入場料金がかかります)
●星空観望会(1月6日)
●岩田耀介さんライブ(1月6日)
●ユニット祝福ライブ FOR YOUライブ(1月8日)
☆rik様、ウエー様、情報提供ありがとうございました!
号外NET四日市市では、皆様からの情報提供をお待ちしております!すでに誰かから投稿されていそうな情報や、あやふやな情報でも大歓迎!情報提供はこちらからよろしくお願いします。
四日市港ポートビルはこちら↓