【四日市市】再開発の一環でしょうか…「きっちんケミア」や「鳥義」のあった一角が取り壊されています。
JR四日市駅近く、以前洋食店「きっちんケミア」(2023年3月下旬閉店)や鶏肉料理専門店「鳥義(とりよし)」(2022年3月頃閉店)があった一角で解体工事が行われています。
両店とも、50年もの間営業を続けてこられた老舗でした。3月にはこのような風景だった場所が…

2023年3月撮影
現在は一部がシートで覆われ、このような状態に。
反対側から見ると、建物は全て取り壊されていました。
そのすぐ近くには、廃湯した「四日市温泉」の跡地があります。四日市市には以前はたくさんの銭湯がありましたが、こちらの「四日市温泉」に加え、6月には西新地の「住吉湯」も廃湯したので、現在市内の銭湯は中部の「玉の湯」・楠町の「楠温泉」のみとなってしまいました。
JR四日市駅近辺も再開発が行われることになっていますので、その一環でしょうか?町が新しく便利になるのは嬉しいことなのですが、昔ながらの風景がどんどん無くなっていくのは寂しいものですね。
解体工事が行われている場所はこのあたり↓
sunset
人気記事
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県・富山県
- 石川県・福井県
- 山梨県・長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県・長崎県・熊本県
- 大分県・宮崎県
- 沖縄県
号外NET記事検索